■高望みしているとは思わないんだけど「年収500万円くらいの30代男性と結婚したい」
でも、この希望に匹敵する男性との出会いがない
■婚活イベントに参加しているけど、「いいかも・・」と思う男性とマッチングしない
■婚活サイト・アプリでも満足する男性はいない。いた!と思う男性にアプローチしても、返事がない
■「まぁ、いいかも」と思う男性と交際しても長続きしない。お相手は仕事が忙しいのか連絡さえ来なくなった。交際が続かない
■そもそも、「年収500万円以上の生活力ある30代男性」の条件が高いのか?このままだと、結婚出来ない!子供も欲しいのに焦りを感じる
このようなお悩みを女性からよくお聞きします。
■お悩みにお応えします■
■貴女の「年収500万円以上の生活力ある30代男性」と言った希望は可能です。
勿論、今現在2019年度の30代平均年収は441万円(国税庁「民間給与実態統計調査」より)ですから、平均以上の年収ですが決して、無理な結婚希望条件ではありません。
出会いが上手く行かないのは、貴女の「出会い」の範囲が狭いのではないでしょうか。
一方、「年収500万円」は一つの条件に過ぎず、それ以外にも沢山の条件を挙げられる方をお見受けします。
勿論、結婚に対する希望条件が沢山あり具体的にすることはとても宜しいですが、貴女の条件全てが叶う、パズルのようにピタッと填るお相手はほぼ存在しません。
まず、希望条件の中で優先順位をつけ、最優先条件に焦点を当てて活動をするようにしましょう。
また、それぞれの婚活サービス(婚活パーティー、街コン・合コン、婚活サイト・アプリ、結婚相談所など)にも男性のカラーがあります。
・容姿に自信のある男性が多い婚活サービス
・年収や学歴、職歴に自信のある男性が多い婚活サービス
・社会性(会話力など)に優位性を感じている男性が多い婚活サービス
など、それぞれの婚活サービスにも特徴がありますので、もしかしたら”貴女が結婚相手に求める希望条件”と相性のよい婚活サービスを利用出来ていないのかもしれません。
先述の通り、もし貴女の「出会い」の範囲が狭いなら幅広く活動なさることをおすすめしますが、ここでも注意が必要です。
「婚活」「婚活」といって闇雲にありとあらゆる婚活サービスを活用していても、ほぼ上手く行きません。
婚活サービスを活用する場合、貴女の希望条件に合致した男性が多く利用しているサービスに限定することが大切です。
例えば「年収500万円以上の30代」が最優先条件なら、この条件が明確に分かるサービスを利用することです。
この条件にも関わらず「街コン・合コン」や「婚活パーティー」に参加していても、初対面の方に「貴男の年収いくらですか?」などお尋ねすることは流石に失礼になり出来ません。
このような出会いですと、もしマッチングして交際が始まっても暫くお互いに慣れ親しむ頃まで、お相手の年収は分かりません。
言い方が乱暴ですが、とても時間が勿体無いのです。
偶々その方が貴女の条件に合致する方なら宜しいですが、そうでなければまた、一から振り出しに戻り婚活を始めることになります。
とても効率が悪いのです。
つまり、自分の最優先条件に合致する男性との出会いを求めるなら、その条件がまず明確に分かる婚活サービスのみ活用することです。
「容姿」「雰囲気」が最優先条件なら、直接お会いして会話ができる「街コン・合コン」「婚活パーティー」がおすすめです。
逆に「婚活サイト・アプリ」でメッセージのやり取りをしていても、お会いした時にイメージが違っていたら、交際には至りません。
また、年収は勿論「学歴、職歴、家系」に重きを置く方は結婚相談所がおすすめですし、性格、価値観を見極めたい方は「婚活サイト・アプリ」などで、メッセージのやり取りから慎重にお相手を見極めるなど、婚活サービスのそれぞれのメリットを使い分けて上手く婚活をするようにしましょう。
■婚活イベントに参加しても、マッチングしない。婚活サイト・アプリでアプローチしても返事がない。
このような方は、結論から申しますと貴女の「第一印象」に問題があると思います。
直接お会いする婚活イベントでマッチングしないのは、「貴女の雰囲気の好感度」に問題があることは否めません
つまり、「笑顔」「会話」「振舞い」など、今一度見直してみましょう。
婚活サイト・アプリでは、貴女のプロフィールはいかがでしょうか?
写メで撮って加工した写真になっていないでしょうか。
自己PR文、趣味なども貴女の魅力がしっかり記載されているでしょうか。
婚活サイト・アプリでは、まだお会いしていません。プロフィールが貴女の初対面の顔であることを忘れないでください。
港区・ミカ結婚相談所でも、プロフィールにはかなり気を遣って作成しております。
もし、自分では分からない方、より一層好感度をアップさせたい方、一度是非、私共にご相談ください。しっかり、対応させていただきます。
■婚活イベント、婚活サイト・アプリである程度の満足できる男性との出会いがあっても交際が続かない。これはとてもよくお聞きするお話です。
元々、お相手に結婚する意志がないのか。
或いは何度かお会いする中で貴女との結婚観、価値観の相違を感じて何となく気持ちが離れ、自然消滅するのかもしれません。
勿論、人間ですからお互いの価値観、結婚観の相違は致し方がありませんが、この状況を何度も繰り返すようでしたら、そもそも「出会い」自体に問題があるのかもしれません。
しっかり、貴女の結婚条件に合致したお相手を選んでいるでしょうか?
その場の「スペック高そう」「素敵そう」と主観で選んでいないでしょうか?
結婚につながる交際とは「お互いに明確な結婚条件があり、その条件に合致したお相手がみつかれば”直ぐに”結婚したい」といった結婚意志があり、その条件が合致したお二人でなければ結婚に繋がりません。
お相手の意志も曖昧ですが、貴女自身の結婚条件、結婚意志も曖昧なのかもしれません。
もう一度貴女が希望する結婚条件を見直してみましょう。