■新型コロナウイルスで「婚活離れ」になっていませんか?■
人との出会いが絶たれた当初は婚活への不安で悩む日々。
ところが半年も過ぎると、どこか「出会い」が絶たれた日々に慣れ婚活から遠のいている方を多くお見受けします。
婚活が頭の片隅を過るも、
・婚活イベントの開催もアクリル板を通しての会話で「何となく盛り上がらない」
・まぁ婚活サイト・アプリだけが救いで何となく条件検索してメッセージのやりとり・・・・
モチベーションが下がる気持ちも納得できます。
新型コロナウイルスは大きく人の「出会い」に変化をもたらしました。
ワクチンが普及しても、コロナ終息後も以前の「婚活」とは何かが違っていることはある程度予測できます。
しかし、貴方の年齢は待っていません。
是非、意識を変えて再スタートしましょう!
一方、私共結婚相談所ではこのコロナ禍の中、成婚者が全く変わらず多く出ております。
■「おすすめ婚活方法」を根拠をもって説明します■
今後の婚活は
『貴方の結婚条件に合致するお相手を如何に効率よく、的確に、ピンポイントで探すか』
が結婚に繋がるか否かのキーポイントになります。
つまり「効率のよい婚活」に励むことです。
ネットによる条件検索から「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」感覚で闇雲にオファーしていても結婚には、ほぼ繋がりません。
知人のお誘い、華やかなネット広告に惹かれて婚活イベントに参加していても、ほぼ結婚に繋がりません。
何故なら、
ネットによる条件検索でお相手探しをしても、プロフィール情報が「定番(ありふれた条件、見本のような自己PR)」でお相手の本質を見極めることが出来ないからです。
婚活イベントに参加しても、同様に僅かの会話からお相手の本質が理解出来ないからです。
運よくマッチングしたとしても「検索し放題」では交際を重ねる前に次から次へとお相手候補が現れ、集中して一人の人と向き合うことが出来ません。
お相手の本質を見極める前に次のお相手との出会いにシフトしていますので、いつになっても結婚に繋がる出会いにならないのです。
しかし、何処か次の出会い候補が見つからなければ不安感があり、ドンドン条件検索からオファー三昧、婚活イベント参加三昧を繰り返します。
この悪循環を繰り返し、遂には「婚活疲れ」となります。
世の中リモートワークが普及し、効率性が求められる時代に変遷しつつあります。
婚活も「こんなことをやっていても結婚に繋がらない」と意識されている方をお見受けします。
今後は、もっともっと効率よく、貴方の結婚相手に求める条件に合致したお相手を的確にお探しする婚活方法が求められるでしょう。
■港区・ミカ結婚相談所は効率性に拘り、独自の婚活方法・対策をとっています■
人それぞれ、婚活の重要度、希望する婚活方法、結婚に求める条件など全く違います。
皆同一の婚活方法・対策では上手く行きません。
私共では、お一人お一人今の婚活事情、ご要望、お悩みなどをしっかりお聞きした上で
『貴方独自の婚活プログラム』を2~3か月のスパンで作成します。
これに基づいて活動をしますので、計画的に進められます。
更に、著名な数学者達の統計学を活用しております。
貴方が希望するお見合い回数から統計学によって、「素敵な出会いの確率」を算出することができます。
この統計分析を利用して「出会い」を導いていきますので、客観的な判断ができ貴方自身、お相手の本質をしっかり見極めることができます。
「いい人いないかなぁ」「素敵な出会いが欲しい」と主観的に婚活をしていても、いつになっても結婚に繋がりません。
これからの時代は、客観的な判断の基で、頭脳を使った婚活が求められます。