婚活に悩んでいる女性におすすめの解決策は
■恋活ではなく婚活をする■
「自然な出会いで自然な恋愛をして結婚したい」と言った女性の気持ちはとても理解出来ます。
しかし、貴女の願いとは裏腹に「出会い」すら無いのが現状です。
ならせめて、婚活サービスを活用して「胸キュン!する男性と出会いたい」
ところが、この「胸キュンする男性探し」は婚活ではありません。
これは恋活です。
結論から申しますと、恋活では結婚にほぼ繋がらないのが現状です。
恋活と婚活の違いは何か?
「結婚相手に求める条件が明確であるか否か」
「いい人いないかなぁ」「○○(好きな俳優、アニメの主人公)みたいな男性に出会いたい!」「素敵な出会いがないかなぁ」では、今後の婚活では厳しいでしょう。
婚活に悩んでいる貴女、
貴女の結婚相手に求める条件を明確にして下さい。
貴女が希望する男性の年収、年齢、地域、学歴、職業、家族構成、趣味、性格、価値観、結婚観などなど具体的にすればする程宜しいかと思います。
しかし、残念なことにパズルのように貴女の希望条件全てにピタッと填る男性は、ほぼ存在しません。
そこで更に貴女にお願いしたいことは
これらの条件に優先順位をつけることです。
そして、”絶対に譲れない条件”と”多少譲れる条件”とのボーダーラインを引いておきましょう。
ここから、貴女の婚活がスタートです。
婚活に悩んでいる貴女におすすめの解決策は
■明確にした希望条件を基に男性を客観的に見る■
”譲れない条件”と”多少譲れる条件”のボーダーラインを引くことで、自分の結婚観がしっかり分析出来ます。
幾つかの貴女の”絶対譲れない条件”にのみ焦点を当て、客観的にお相手探しをすることです。
「イケメンっぽい」「元カレに似ている」「こういう男性いいかも」「スペック高いかも」「優しそう」などなどの主観は入れず、あくまでも貴女が明確にした”絶対譲れない条件”のセレクトに徹しましょう。
婚活に悩まされる女性は、この客観的に男性を見ることに苦戦する方が多いように思います。
セレクトした数人は貴女の”絶対に譲れない条件”をクリアした男性です。
次にこのクリアした数人の中に”多少譲れる条件”も兼ね備えた男性を抜粋していきます。
ここでも、あくまでも”多少譲れる条件”に徹しましょう。
この手順で活動をしますと、貴女は条件に合致した男性をセレクト出来ます。
もし「希望の相手と違う?」と思ったとしたら、そもそも貴女の結婚希望条件が明確でないか?主観で選んでいるか?です。
是非試みて下さい。
此処をクリアしなければ婚活は上手く行きません。
婚活に悩んでいる貴女におすすめの解決策は
■条件が噛み合わないことを予め理解しておく■
貴女が結婚相手に求める条件が明確にあるように、男性にも同じくあります。
お互いに「今より一層素敵な生活、幸せ」を願っての婚活であり、男女相互が相手に「より一層」と好条件を求めるのが現状です。
つまり、男女互いに今の自分よりも好条件の相手を求めますので、全く噛み合いません。
貴女が「好条件」と憧れる男性は、彼にとっては残念ながら「結婚したい!」と十分に満足できる貴女とは言い難く、中々出会い、交際に繋がりません。
同じく、ある男性よりも好条件の貴女は、貴女にとってはこの男性は満足できるお相手ではなく、出会い、交際を希望しません。
このように、条件重視の婚活は、この噛み合わない連鎖の繰り返しをしていることを予め理解しておくことをおすすめします。
しっかり把握しておくことで、婚活が上手く行かないことへの落胆が無くなるからです。
この解決策に尽きましては、後述します。
婚活に悩んでいる貴女におすすめの解決策は
■男女の恋愛プロセスの相違を理解しておく■
出会いに繋がっても交際が続かなければ、結婚に繋がりません。
交際が続かないのは、概ね男女お互いに異性の恋愛プロセスを理解していないことが原因です。
つまり、交際中も男女の恋愛モードが全く噛み合いません。
男性の皆さん、貴男の恋愛モードが一気に急上昇していても、まだお相手女性の恋愛モードのスイッチはオンになっていません。(と男性向けのページでは伝えています)
女性の皆さん、貴女の恋愛モードのスイッチがオンになった頃には、お相手男性の恋愛モードは下降傾向にあります。
お互いの恋愛モードの頂点が一致しない為に、交際が盛り上がらず続かないことを、予め理解しておくことです。
男性は女性の恋愛モードのスイッチがオンになるのを待つ柔軟性、女性は男性の急上昇する恋愛モードを理解してあげる寛容性が身につくと、お互いに信頼関係が出来て交際が続きます。