■50代~の再婚は男女とも全く影響がない!■
50代~の場合、再婚、初婚の差異は男女とも全くありません。
「再婚者の方が、結婚経験があり良い」と判断なさる方も多くお見受けします。
たとえ再婚者に子供がいたとしても50代~の場合、子供が20歳~と成人して自立なさっているケースが殆どですので全く問題はありません。
それよりもお互いの両親の今後の方が問題であり、しっかり今後の両親の経緯がお相手にお応えできるようにしておくことが望まれます。
■40代の再婚は貴方の結婚希望条件によって成婚率は男女とも大きく分かれる■
■子供を求める40代再婚男性■
子供を求める40代再婚男性は、ほぼ30代女性を希望なさる方が大半ですが40代婚活の中で最も厳しい婚活になることは否定できません。
30代初婚女性にとっては多くの30代、40代初婚男性が登録されていますので、再婚男性は優先順位から外れてしまう傾向にあります。
30代再婚女性に積極的にアプローチなさることをおすすめします。
再婚女性にとっては「自分と同じ経験をなさった方だから気持ちが分かってもらえる」と結婚観を共有できる可能性を感じるからです。
しかし、再婚、初婚に限らず40代後半男性の30代女性との結婚は厳しい状況であるのが現実です。
■子供を求めず、同年代女性との再婚を希望する男性■
ほぼ心配ありません。初婚、再婚に限らず同年代の女性の中には「一度結婚経験がある男性の方が女性のことを理解してもらえる」と考える女性も少なくありません。
但し、離婚原因が気になる女性も少なくありませんので、離婚の経緯についてさり気無くお応えができるようにしておきましょう。
しかし、ここでも注意が必要です。
たとえ離婚原因が前妻にあったとしても、前妻について攻撃的な発言は控えましょう。
前妻を攻撃的に批判する男性の姿勢は寛容性が見られず、交際女性には決して印象良くありません。
お互いに問題があり納得した上での離婚であり、今度は経験を生かして幸せな結婚生活を送りたいといったポジティブな気持ちを伝えるようにして下さい。
■40代再婚女性の場合■
然程再婚の影響はありませんが、初婚男性の中には希望しない男性もお見受けします。
出来ればお相手男性も再婚の方にアプローチしていく方が婚活が上手く進むでしょう。
子供を希望する同年代の男性は、初婚、再婚女性に限らず30代女性を希望する方がまだまだ日本では多いのが現状です。(日本の保守的な結婚事情は大きな問題だと感じます)
同年代の男性との再婚を希望するなら「子供はいるが親権はない」男性との出会いをおすすめします。最も成婚率が高いと言えます。
貴女が「お相手の子供の有無」に差し障りがないなら一度このような男性との出会いも試してみてはいかがでしょうか。
■30代再婚男女の場合■
30代再婚は男女ともハンディーがあるのは否めません。
理由は結婚期間が短いからです。「数年の離婚」「ほんの僅かな結婚生活」というところが指摘されます。
また、30代多くの方が婚活している中で再婚者との出会いは優先順位がかなり下がります。
30代再婚の婚活はお相手も再婚者に目を向けて探すことをおすすめします。
お互いに再婚ですと「お相手も自分と同じ経験者だから何処か通じ合える」と感じるからです。